2018-08-12から1日間の記事一覧
私は診療放射線技師として認知症専門病院に勤務しています。 いつも患者さんのそばにいる看護師さんや介護士さんとは違い、患者さんと接する時間が少ない職業ですが、少ないからこそ、その短い時間を大切にしようと心掛けています。 認知症の方の中には、言…
今から8年前に不妊治療の末にどん底を経験しました。 その時の看護師さんからの言葉が嬉しく、未来を明るくしてくれ、今も感謝しています。 主人と結婚したのは10年前です。 当時24歳の私と主人は、それほど子供を持つことに憧れはありませんでした。 しばら…
私は子供の頃から喘息持ちで何度か入院を経験しています。 約5年前の話ですが、20代になってまもない頃、あまりの息苦しさに病院へ行きました。 診断は中度の喘息と診断され5日間の入院を余儀なくされました。 部屋は自分の勝手ながら一人部屋にしてもら…
私は、療養型の医療施設で医療事務をしていました。 比較的お年寄りの患者さんが多く、入院患者さんだけで300人、隣接する老人保健施設に100人、隣接する有料老人ホームに100人、隣接する軽費有料老人ホームに50人の患者さんがいらっしゃいました。 毎日、外…
まだ私が、病院に就職したての頃の話です。 どこの病院でも、臨床検査技師は、就職するとまず始めに、慣れたして外来の患者さんの採血を行うことが多いです。 私が就職した愛知県にある病院も、まずは新人の臨床検査技師は外来の採血にまわされます。 まだま…
うつ病との診断で、その薬を飲み、1人暮らししていた時です。 仕事のストレスが高まる度に、心療内科に通い、うつ病の薬を増量してもらっていました。 そんな状態が極限まで高まると、自分の中に、自殺したいという欲求が生まれ始めたのです。 最初の日は、…