薬剤師のエピソード集
私には、1歳の子どもがいます。 私は育休明けで仕事復帰したため、子どもが10ヶ月の時から保育園に預けました。 その時は、私の子どもはまだ後追いが激しく、家の中でもいつでも私についてきていたので、保育園に預けるとずっと泣いていました。 最初のうち…
この街に引っ越してきてから、ずっとお世話になっている薬局の薬剤師さん。 初めは、私自身の病気でのお薬を貰うところから、お付き合いがはじまりました。 それから約1年ほどして一人目の妊娠がわかり、その事を報告するととても喜んでくれました。 その後…
私は以前整形外科の門前の調剤薬局で働いていました。 整形外科なので、おじいちゃんおばあちゃんが多くて、80歳過ぎているのに、1人暮らしの方もたくさんいらっしゃいました。 皆さん、私を孫のように可愛がってくれて、休憩時間や仕事帰りに寄っていってと…
あれは、私が薬剤師として調剤薬局で働き始めて半年ほど経った頃だったと思います。 クリニックの門前薬局だったのですが、少し離れたところに大学病院があり、その大学病院のお薬を、1ヶ月に1回、取りに来られる患者さんがいらっしゃいました。 年齢は60歳…
調剤薬局の薬剤師としてのやりがいを感じた瞬間は、患者さんの飲んでいる薬について、こちらが服薬指導やアドバイスをしたことによって、症状がよくなったり、落ち着いたと言われた時だと思います。 また定期的に通院している患者さんから、薬の受け渡しは私…
・薬剤師として一番うれしいこと 薬剤師として一番うれしいことは患者さんに名前を覚えてもらえることです。 私はいつも下の名前で呼ばれていました。 まるで自分の孫に接する感じです。 わざわざ自分を指名してくれたり、今日はあの子いないの?と言ってく…
・薬剤師の先生と調剤薬局事務の方には、とても感謝しています。 私は以前、調剤薬局の事務員として働いていました。 その際に同じ薬局で働いていた薬剤師の先生と、調剤薬局事務の方にはとても感謝しています。 私はその薬局で働いている時に第一子を妊娠し…