YouTube動画
【YouTube】特に感謝すべきは理学療法士の先生です。 孫のような年ではありましたが、それは厳しく指導されました。 私は72才を目の前にしている年寄りです。 70才5か月の1月下旬に脳梗塞を発症いたしました。 当日夕方までは仕事をこなして元気そのもので…
【卵アレルギーでアナフィラキシー】あの時、母親の勘を信じて行動し、医師の先生と看護師さんに出会えて、本当に良かったです。 現在6歳、幼稚園年長の娘がいます。 娘は、卵アレルギーを持っています。 離乳食の頃に数グラムでアナフィラキシーになり、救…
初産で妊娠35週の時、家で陣痛がきて大量出血しました。 すぐに救急車で総合病院へ搬送され、そのまま出産となりました。 常位胎盤早期剥離というもので、胎盤が剥がれ、母子ともに危険な状態だったことを出産のあとに聞きました。 最初は、産科の先生がエコ…
これは私のおじいちゃんが、5年前に肺癌で近所の病院に入院をしたときの話です。 おじいちゃんはこれまで本当に健康体で病気なんて滅多にしなかったので、初めての入院でした。 しかもそれが「癌」という大きな病気だったため、本人も家族もすごく落ち込んで…
仕事のストレスとプレッシャーで、うつ病になり休職することになりました。 1年以上、会社を休職して、心療内科クリニックで通院治療をしていたのですが、症状に波があり、なかなか改善しない状況で、当時の主治医の強い勧めで、転院し、精神病院に3か月入…
【YouTube動画】【リハビリ職のエピソード】リハビリの先生が「絶対に元に戻してあげますからね。」と笑顔で自信に満ちた表情で、私の眼を見ながら言ってくれたのです。 今年の1月、通勤途中に原付バイクで転倒して左腕を強打、動けなくなっていたところを、…
【歯列矯正後に結婚式】歯科医院に手紙が届きました。そこには、とても嬉しい内容が書いてありました。 ・綺麗な歯列で結婚式を挙げたいからと始められた女性がいらっしゃいました。 学生の頃にアルバイトとして勤めていた歯科医院で歯列矯正の助手について…
笑って言う事じゃないでしょ(笑)と返せた時が、私の中でそのお医者さんに一番感謝したタイミングの様な気がします。 ・100針以上縫う治療がその医師との出会いのキッカケでした。 子供の頃の話にはなりますが、学校で怪我をし救急車で運ばれ全身100針以上…
【看護師のやりがい】看護師は、患者さんの笑顔に支えられ、自分も笑顔になる事が出来る素晴らしい仕事だと思います。 退院される日に手紙を残していってくださいました。 循環器内科は心不全など重症な患者さんも多く、毎日心臓カテーテルやアブレーション…